‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

2013年11月7日 木曜日

うーん

ふわふわの泉読了

2013年11月2日 土曜日

Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIWMGFR2ZSG5EL7HA&AssociateTag=unagikudari-22&IdType=ASIN&ItemId=B00CJ95RMQ&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Medium%2COffers%2CImages&Service=AWSECommerceService&Timestamp=2025-04-22T02%3A17%3A59Z&Version=2011-08-01&Signature=3C0PfkQ0iTnjvcMzz5sC40AnNmovoOMbMv7CxJJQKbw%3D) [function.file-get-contents]: failed to open stream: Unable to find the socket transport "ssl" - did you forget to enable it when you configured PHP? in /home/httpd/exit/public_html/wp-content/plugins/wp-hamazon/includes/wp-hamazon-service-amazon.php on line 197

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

面白かった。

ダイヤモンドより軽くて空気より軽くて安く作れる夢の新素材があったらどうなるんだろうという話。

今月はまだ始まってから2日しかたってないけど、間違いなく一番のヒットだと思う。星5。

 

 

リーマン予想の証明はリンク切れだった。

wwwzzz.starfog.space/25/046603/5955839.htm

初めてのクレカバースト

2013年10月11日 金曜日

クレジットカードが止まった。

理由は、先月macbookairを買ったのを忘れてて、口座のお金が足りなかったため。

 

  1. ネットで買い物しようとする
  2. クレジットカードが受付ない。なんで?
  3. カード会社に電話する
  4. 「今月分が落ちてないので停止してますね」
  5. 振り込む

コンビニで携帯のメモを見ながらおっかなびっくり振り込みをしてるとオレオレ詐欺の被害者とみわけがつかないなぁと思った。

 

mbaもそうだけど、習い事にお金を使い過ぎた。とりあえず冬は自習にしよう。

一緒に勉強してくれる友だちがいればなあ。

 

 

せっかくだから宝石の国も買った

2013年10月11日 金曜日

Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIWMGFR2ZSG5EL7HA&AssociateTag=unagikudari-22&IdType=ASIN&ItemId=4063879062&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Medium%2COffers%2CImages&Service=AWSECommerceService&Timestamp=2025-04-22T02%3A17%3A59Z&Version=2011-08-01&Signature=N3OO39elFvw2oH%2FTCDzv4JU2E11WXEOB7g%2F7BlmzL1A%3D) [function.file-get-contents]: failed to open stream: Unable to find the socket transport "ssl" - did you forget to enable it when you configured PHP? in /home/httpd/exit/public_html/wp-content/plugins/wp-hamazon/includes/wp-hamazon-service-amazon.php on line 197

前回の日記で書いた市川春子さんの本をまた買ってしまった。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

宝石の身体を持った人間が月からの侵略者と戦う話。

 

☆5なんだけどねー。面白いんだけどねー。でもねー。

僕も年をとったせいか、戦闘描写をみるとなんか照れてしまって…。

あと、アクション部分がたくさんあるせいか、今までの短編と違ってあんまりセリフに密度がないのがちょっと合わなかった。

 

「25時のバカンス」が強烈過ぎたかも。

最近読んで面白かった漫画

2013年10月6日 日曜日

Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIWMGFR2ZSG5EL7HA&AssociateTag=unagikudari-22&IdType=ASIN&ItemId=4781609481&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Medium%2COffers%2CImages&Service=AWSECommerceService&Timestamp=2025-04-22T02%3A17%3A59Z&Version=2011-08-01&Signature=pujRUF46TVVaJMhrJ6bS%2F8RtDQiEP3XSUlrqDQ3ATsc%3D) [function.file-get-contents]: failed to open stream: Unable to find the socket transport "ssl" - did you forget to enable it when you configured PHP? in /home/httpd/exit/public_html/wp-content/plugins/wp-hamazon/includes/wp-hamazon-service-amazon.php on line 197

Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIWMGFR2ZSG5EL7HA&AssociateTag=unagikudari-22&IdType=ASIN&ItemId=4781605451&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Medium%2COffers%2CImages&Service=AWSECommerceService&Timestamp=2025-04-22T02%3A17%3A59Z&Version=2011-08-01&Signature=NXE56Y0bJ0yxzmB0tYIW8ycbdTHpn9mtXowGR4BEsxg%3D) [function.file-get-contents]: failed to open stream: Unable to find the socket transport "ssl" - did you forget to enable it when you configured PHP? in /home/httpd/exit/public_html/wp-content/plugins/wp-hamazon/includes/wp-hamazon-service-amazon.php on line 197

Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIWMGFR2ZSG5EL7HA&AssociateTag=unagikudari-22&IdType=ASIN&ItemId=4047284084&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Medium%2COffers%2CImages&Service=AWSECommerceService&Timestamp=2025-04-22T02%3A17%3A59Z&Version=2011-08-01&Signature=aewaeUlWsT9Q8v150RweRwDMlRXNHlvEiHi0Uvc6Fa8%3D) [function.file-get-contents]: failed to open stream: Unable to find the socket transport "ssl" - did you forget to enable it when you configured PHP? in /home/httpd/exit/public_html/wp-content/plugins/wp-hamazon/includes/wp-hamazon-service-amazon.php on line 197

Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIWMGFR2ZSG5EL7HA&AssociateTag=unagikudari-22&IdType=ASIN&ItemId=4063106179&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Medium%2COffers%2CImages&Service=AWSECommerceService&Timestamp=2025-04-22T02%3A17%3A59Z&Version=2011-08-01&Signature=M8DvA62043uDssW6OzrLdU%2Fe68%2FQpNQQu7U6kEBmzFw%3D) [function.file-get-contents]: failed to open stream: Unable to find the socket transport "ssl" - did you forget to enable it when you configured PHP? in /home/httpd/exit/public_html/wp-content/plugins/wp-hamazon/includes/wp-hamazon-service-amazon.php on line 197

Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIWMGFR2ZSG5EL7HA&AssociateTag=unagikudari-22&IdType=ASIN&ItemId=4063107809&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Medium%2COffers%2CImages&Service=AWSECommerceService&Timestamp=2025-04-22T02%3A17%3A59Z&Version=2011-08-01&Signature=6%2FyxyB0Ui6ck0NmITl0ChvGViJ5toNE7o3%2FHRvNKmOE%3D) [function.file-get-contents]: failed to open stream: Unable to find the socket transport "ssl" - did you forget to enable it when you configured PHP? in /home/httpd/exit/public_html/wp-content/plugins/wp-hamazon/includes/wp-hamazon-service-amazon.php on line 197

先月ね、kindle買ったんです。

電子書籍リーダーの。

 

仕事上、私物があんまり持てないので仕方なく…って動機だったんですが、これすごい。

 

本が、安い。

 

そしていくら買ってもかさばらない。外出時も真夜中も本がサクサク読めて、すんばらしい。なんとかポケットにも入る。男性用ズボンならなんとか。良くないところは、ちょっとページめくりの時にちらつくぐらい。

 

それでぽろぽろと、今まで気になってた本を買って読んでたわけです。とりあえず今まで読んでなかったSFをさっくりまとめて買って。でですね。このキンドルってのは、読み終わると関連書籍を薦めてくれるんですよね。

それで知った九井諒子さんと市川春子さんって方の漫画が面白かったです。

両者ともSFとその中での存在とを生活という枠から見るみたいな作風。僕は九井諒子さんのほうはどちらかというと王道よりで、市川春子さんのほうはちょっと毒が含まれているなという感想を持ちました。毒っていっても苦痛を与える毒ではなくてなんというか。難しい。薬じゃないから毒みたいな。あれ、薬かもみたいな毒。どちらも、どういう感想を持ったものかと考えているうちに次の本を買わされてしまうような謎の魅力がある。

 

SFってアイデアですべて出し切っちゃうところもあるジャンルだと思うんだけど、今回読んだ作品は心の動きが繊細に描写されてていいなぁと思いました。

 

九井諒子さんの作品で読んだもの

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

金なし白祿って話が好き。わざと画竜点睛を欠いてた画家が画竜点睛を描く話。

 

市川春子さんの作品で読んだもの

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

タイトルになってる25時のバカンスがすごく好き。セリフのユーモアがいい。

全体的に兄弟というモチーフが多用されている。僕は一人っ子なので、兄弟のやりとりを繊細に描写されるとそれだけで参ってしまう。

 

どれも作品集なので、ショートショートですね。

これらを読む寸前までアーサー・C・クラークとか読んでたんで特に思うんですが、SFとショート・ショートって相性いいですよね。SFってアイデアが重くてしっかりした説明があるのもいいんですけど、僕はそれで疲れちゃうことが多いので。落ちが近いのがよい。精神存在はもういいよー。

リンガーハットの

2013年9月30日 月曜日

リンガーハットの夏とく冷やし麺が終わってた。

http://www.ringerhut.jp/news/20130419_1/

これね。

 

野菜がたっぷり食べられて、麺には腰があって、肉味噌もなかなかの味がして、すっごい好きだったんだ。

食べた後にアンケートに答えると、次回の餃子がただになる。

それで390円。

 

いやあ、最近お金なかったし、毎週リンガーハットに通ったね。

他のファーストフード店なんか行く気がしなかった。

 

でも、もうたべられない…。

ロードオブモンスターズ

2013年9月28日 土曜日

プレイステーション1のロードオブモンスターズというゲームが大好きで、今でも続編を待っているという話。

こいつは、世界が終わる寸前の暗い話で、登場人物はみんなヒステリー気味だし、モンスターは不気味だし、キャラクターのモデリングは汚いし、BGMは軒並み不気味or重い上に、難易度も高いという最高のゲームでした。こんなの売れるはずがないよ。

なんだか、電撃がプッシュしてた記憶があるんですが、でもあんまり流行らなかったね。でも今考えると電撃はえらいな。これとかエンドセクターとかパネキットとかガンパレだとか、何かの続編じゃないし、当時の流行に乗ってない、わりかしマイナーなところが作ってるようなのもちゃんと押してたもんな。

でですね。これはどういうゲームかというと、召喚士になって「召喚、アイテム、補助魔法」といった魔法の組み合わせを最大12枠までセットして、時間で回復していくmpを消費することでそれらを用いて、相手の召喚士を殺す。それだけ。しかし、これが難しい。

対戦ゲーなので条件は互いにイーブンなんだけど、まあCPUは人間より頭が悪いのでハンデ的に、話が進むと、最初から敵側のモンスターが召喚されてたりする。で、これがほんとに殺す気の配置でね。

迷路みたいなマップがあるんだけど、このゲームは戦うたびにモンスターが獲得できるもんだから何度も攻め込んじゃってね。「よーし、結構慣れたし速攻かけちゃうぞ」とかって突っ込んだら、なんかかすかな囁き声が聞こえてね。

「ふふふ、ふふ、ふふ、」

みたいな女の声。で、同時に、触手の生えた穴だらけの肉の塊みたいなものがプレイヤーの前方にちらついてて、めちゃくちゃに掴みかかって来てるんですよ。コントローラー握ったまま「あーーー!」って言っちゃったよ。「あーーー!」て。こっちも慌てて応戦したけど、なんだかこいつがめちゃくちゃ足が早くてですね。しかもなんかデカくて、浮いてるんですよ。迷路だから上手く走れなくて、なんだかわからないまま、死んだ。

で、もう一回戦って、「あ、この女の笑い声ってこのモンスターの鳴き声なんだ」ってわかって二重にびっくりしつつ死んで、死んだ。

他にも地下の奥深くに超射程の魔法が使えるモンスターがはじめから配置されてて、知らずに召喚するとこっちのモンスターだけ消し炭になるマップとか。ラスボスとやりあえるような高コストのモンスターが目の前にいる状態から始まってロード終了からいきなりぶん殴られるマップとか色々ありました。

そういうゲームでした。

 

その後、ここの会社がSIRENを作ったというのを知って、なんか納得した。

 

タービンタービン

2013年9月15日 日曜日

32

32hibiki

3-2突破!

拾ったタービン載せた駆逐艦で攻めたら運良く一発クリアー。しかしボロボロだなぁ。

Men’s TBCにいってきた

2013年4月6日 土曜日

せっかくの休みだし、普段やらない事をやろうと思った。

なんか無いかな、と探していると、Men’s TBCのチラシがポストに入っていたので、行く事にした。

インターネットでみてみると、その日はたいていの人は入社式だったせいか、予約もすぐに取れた。

初めての方限定のおためしのフェイシャルコースで、2000円でいろいろ洗顔してもらったり、40倍カメラで肌をみたりしたんだけど、んー、まあ、元々あんま汚れてなかったかな、と思った。でも気持よかったし、効果的な洗顔の仕方とか、化粧水の効能とか教えてもらえたし、総合的には良かったな。2000円なら気分転換にはいいかな。あれだよね、学生の頃、ニキビに悩んでたときに行っておけば良かったかも。そのころは化粧水なんて使ってなかったし。

あと、しつこく勧誘されるかと思ってたら、そこまで熱心に勧誘してこなかったのはよかった。暇があったらまた行ってもいいかな。

ただ、今調べて気づいたんだけど、ここの割引ってどれも初めての方限定なんだな。もう、割引は受けられないのか。残念だ。

寝転がってパソコンがしたい

2013年4月5日 金曜日

Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIWMGFR2ZSG5EL7HA&AssociateTag=unagikudari-22&IdType=ASIN&ItemId=B009VB433E&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Medium%2COffers%2CImages&Service=AWSECommerceService&Timestamp=2025-04-22T02%3A18%3A00Z&Version=2011-08-01&Signature=vblG0Oib7nBVJ0ODeJJxP%2BBzB0yBM%2BVNatv0TBCVUjc%3D) [function.file-get-contents]: failed to open stream: Unable to find the socket transport "ssl" - did you forget to enable it when you configured PHP? in /home/httpd/exit/public_html/wp-content/plugins/wp-hamazon/includes/wp-hamazon-service-amazon.php on line 197

「寝たままパソコンをしたい。」
ずっと考えていた。夢である。

寝たままパソコンができたらどんなにいいか。

まあ実は、いままでも寝たままパソコンを使用していた。どうやって使用したのか。
仰向けに寝て、おなかの上にmacbook airを載せて使っていたのである。

この方法はキーボードがほとんど見えないので、ブラインドタッチはうまくなったが、すごい角度で首を前に向けないと画面が見えない。だからめちゃくちゃでかい枕(もちろん低反発では駄目)を二つ位敷いて、頭を高くして、かなり無理がある姿勢になる必要があった。

これは猫背を誘発する上に、パソコンとの距離も近くなりがちで大変健康によろしくない。

そう考えた私は道具に頼る事にした。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

ババーン!

IMG_1713

どうですか。夢のようでしょう。

レビューでは、パソコンが固定できない等さんざん書かれているが、パソコンがやや逆さまになるように角度を調整すれば、全然そんな事はない。(自重が手前に向かって働き、タイピングの揺れが打ち消される。)

むしろ、以前より安定した位である。

IMG_1712

腰にクッションを敷けば、背筋もぴーん。

 

 

ちなみに使用中のビジュアルは、「小型メタルギアに襲われている人」みたいになる。